俳優・藤岡弘さんには3人の娘さんがいますが、3姉妹みなとても美人でかわいいことをご存じでしょうか?
そのルックスから、3人全員が女優やモデルとして芸能界で活躍していて、最近メディアにも出始めたことから話題となっています。
一体どんな方々なのか気になりますよね…!
今回は藤岡家の3姉妹について画像と合わせご紹介していきたいと思います!
【画像あり】藤岡弘の娘がかわいい!3姉妹とも女優にモデル!
藤岡家の3姉妹。
父である藤岡弘さんに似て、みなはっきりとした顔立ちの美人さんなんだとか…!
藤岡弘さんの長女から早速見ていきましょう。
長女:天翔愛(てんしょうあい)
本名:藤岡愛理
生年月日:2001年12月14日
年齢:20歳(2022年現在)
身長:168センチ
体重:55キロ
血液型:O型
星座:いて座
趣味:ピアノ、ミュージカル(宝塚歌劇団)、映画鑑賞
特技:バレエ・歌・武道
長所:明るい・楽しい
短所:おせっかい
長女の天翔愛さんの本名は藤岡愛理さんというそうです。
とても綺麗な方ですよね!
長所にある通り、穏やかで優しそうな素敵な方です。
なんといってもインパクトのある『天翔(てんしょう)』という苗字。
宝塚のような名前でかっこいいですよね!
宝塚の舞台をよく見に行っていたそうなので、宝塚を意識してつけたのかもしれませんね。
天翔愛さんが生まれたのは藤岡弘さんが55歳の時。
子供を諦めかけていた時に生まれた待望のお子さんということで、藤岡弘さんはとても溺愛されたそうです。
お父さんは愛しているよ
お父さんが守ってあげるからね
美人になれよ
きれいになるんだぞ
大きくなれよ
藤岡さんの願い通り、とても綺麗で素敵な女性に成長しましたよね。
そんな天翔愛さんは、現在20歳の現役音大生です。
大学は明かされていませんが、歌が得意でミュージカル俳優を目指しているという事なので、学部は声楽科を学んでいるかもしれませんね。
デビューのきっかけは、天翔愛さんが高校生の時にeiga worldcup2019森川道夫賞受賞作品『夢唄』に主演し、最優秀女子演技賞を受賞したことだそうです。
まだデビューして日が浅いのであまり出演作は多くないですが、今後いろいろなメディアで活躍されそうですよね!
ちなみに、特技は武道ということでさすが藤岡弘さんの娘さん!
穏やかそうな見た目とのギャップがすごいですね!
次女:天翔天音(てんしょうあまね)
本名:藤岡天音
生年月日:2005年6月14日
年齢:16歳(2022年現在)
身長:165センチ
体重:40キロ
血液型:B型
星座:ふたご座
趣味:バレエ、K-POPダンス
特技: デザイン、絵を描くこと
長所:観察力がある、天然、人に好かれる
次女の天音さんは現在高校1年生。
お姉さんと同じ『天翔』を名乗っています。
姉妹の中で1番藤岡弘さんの面影があるのではないでしょうか。
デビューのきっかけは日テレ系番組『人生が変わる1分間の深イイ話SP』に家族で出演したことです。
モデルをやっているだけに、手足が長くとてもスタイルがいいですね。
そんな天翔天音さん、将来の夢は宝塚タカラジェンヌになることだそうです。
お姉さんと同様、小さい頃から宝塚の舞台を見に行っていたそうですよ。
特技はバレエということなので、ぜひ夢を実現してほしいですね。
三女:藤岡舞衣(ふじおかまい)
本名:藤岡舞衣
生年月日:2008年1月28日
年齢:14歳(2022年現在)
身長:158センチ
血液型:B型
星座:みずがめ座
趣味:空手、杖術(じょうじゅつ)
特技:ダンス、歌、絵
長所:明るい、お話が得意
三女の舞衣さんは現在中学2年生です。
顔立ちがはっきりしていてお人形さんのようです。
太めの眉毛はお父さん譲りですね。
お姉さんたちとは異なり、本名の『藤岡』姓で活動をしています。
趣味は空手と杖術!
杖術とは棒を用いた武術のことで、護身術などに使われるそうですよ。
父である藤岡弘さんの事をとても尊敬していて、お父さん同様、芸能活動と武道家を両立させることを目標にしているそうですよ。
そんな藤岡舞衣さんは2019年に『第8回ニコ☆プチモデルオーディション』でグランプリを受賞し芸能界デビューしています。
2020年から2021年4月までニコ☆プチの専属モデルとして活躍していました。
デビューして1年間、モデルとして活躍されていたんですね。
徐々にテレビ出演も増えてきている事から、今後更にメディアに出演する機会が増えそうですね!
藤岡弘はみんな仲良し!家族のほっこりエピソードと画像!
3姉妹ともみな美人でかわいい藤岡姉妹。
3人それぞれが女優やモデルとして活躍されていて素晴らしいですよね。
さらに藤岡家は家族みんな仲が良いことで有名です。
仲良しエピソードがいくつかあるので、こちらでご紹介しますね。
仲良しエピソード①父の日は毎年恒例のお祝い
藤岡家では、毎年父の日には子どもたちが揃って藤岡弘さんをお祝いするそうです。
昨年は寄せ書きメッセージと星型のランプをプレゼントしたそうですよ。
プレゼントだけでなく、寄せ書きメッセージも送るなんて素敵ですよね。
藤岡弘さんも大層喜ばれたのではないでしょうか。
家族全員が藤岡弘さんを尊敬している様子が伝わりますよね。
仲良しエピソード②誕生日は藤岡弘さんが手料理でお祝い
家族の誕生日には、全員がお祝いするのはもちろん、藤岡弘さんが手料理を振る舞ってくれるのだそうです。
料理ってとても作り手の愛情が伝わりますよね。
藤岡家では“食”を最も大事にしているそうで、普段からなるべく外食は避け、藤岡弘さんが吟味した食材をお母さんと一緒に料理をしてくれるんだそう。
毎朝5時に起きて全員分のお弁当を作ってくれたりもしたそうですよ。
水に関しても水道水ではなく天然水にする徹底ぶりなんだとか!
調べてみると、どうやら藤岡弘さんのお母さんがは料亭をされていたんだそうです。
だから食に関してとてもこだわりを持っているのですね!
ちなみに、藤岡弘さんはカレーが得意なんだそうですよ。ぜひ食べてみたいです♪
仲良しエピソード③深夜までお悩み相談
三女の舞衣さんや息子さんは、学校での悩みを藤岡弘さんに相談したことがあったそう。
夜はできるだけ家族揃ってご飯を食べる藤岡家。
1人が悩みを相談すると、そのことについて家族みんなで話すこともあるんだとか。
子供たち1人1人の悩みについて、藤岡弘さんはいつも真剣に子どもたちと向き合って、話を聞いてアドバイスをしてあげるそうです。
深夜までかかったこともあったそうですよ。
子供たちの年齢であれば、反抗期であったり親に素直に打ち明けられない時期もありますよね。
ですがそんな様子も全く感じられないのは、藤岡弘さんが子どもたちを子ども扱いせず、1個人として真剣に向き合っていたこそ、お互い信頼関係が築けているからなのかもしれませんね。
とても素敵な関係ですよね。
藤岡家の写真は家族揃って写っているものが印象的です。
表情やエピソードから、藤岡家の仲の良さが伝わってきますね。
まとめ
今回は藤岡家の3姉妹について画像と合わせご紹介しました。
3人ともとても美人でかわいいですよね。
家族みな仲が良いのは、何より藤岡弘さんが家族を愛し、子どもたちが藤岡弘さんのことを尊敬している証なんですね。
今後益々メディアに登場する機会が増えるであろう、藤岡家の3姉妹の活躍が楽しみですね!